ドジャースに所属する大谷翔平選手をはじめ、山本由伸選手と佐々木朗希選手が3月16日に日本で食事会を開催しました。
最高のおもてなしということで凄腕の寿司職人が呼ばれているなど、開催前から話題になっていました。
そんなドジャース食事会のおもてなしに華を添えた寿司職人は、一体誰なのか調査しました。
これだけの食事会ということで、大谷翔平選手と山本由伸選手、佐々木朗希選手が支払うであろう金額がどのくらいなのか気になりますよね。
総額費用が5000万円超えているのかまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
ドジャース食事会の寿司職人は誰?
大谷翔平選手をはじめ、山本由伸選手と佐々木朗希選手がおもてなししたドジャース食事会の寿司職人は、
- 高級寿司店『鮨さいとう』
- 齋藤孝司さん
東京都港区六本木にある高級寿司店の店主・齋藤孝司さんが、寿司をおもてなししました。
併せて読みたい記事がこちら。
また、寿司職人のほかにも、会場内ではマグロの解体ショーが行われたり、焼き鳥や振舞われたりしました。
どちらの方も、一流職人がおもてなしをされています。
- 東京・築地を拠点とするマグロ専門『やま幸』
- 山口幸隆
- 東京都目黒区にある高級焼鳥店『鳥しき』
- 池川義輝
やま幸の社長と山本由伸選手が知り合いだったことがわかりました。
大大谷翔平選手がインスタグラムに公開していた、集合写真がこちらです。
たぶん、、、
— 【本人非公認】五十嵐亮太のマネージャー清水。 (@Shimmy53) March 16, 2025
日本を代表する鮪の仲卸「やま幸」さん。
お鮨はこちらも日本を代表する「鮨さいとう」さん。
焼鳥も日本を代表する「鳥しき」さん。 pic.twitter.com/h6nXSYARsO
マグロの後ろに立つ3人が職人です。
- 包丁を持った人が『やま幸』山口幸隆さん
- スキンヘッドの『鮨さいとう』齋藤孝司さん
- ねじりハチマキが印象的な『鳥しき』池川義輝さん
超一流高級店の2人に、有名なマグロ仲卸会社が披露するマグロの解体ショー。
3名ともドジャース選手をおもてなしする最高の職人さんです。
やま幸の関係者の方が、解体ショーを行ったことをXにて報告していましたよ。
ドジャースの選手の方々の食事会にて、やま幸としてマグロ解体ショーを行わせていただきました!
— 久保埜勇貴@豊洲まぐろ仲卸 (@Kubon0930) March 16, 2025
世界で活躍する選手の方々をおもてなしさせていただくという貴重な機会をいただき感謝!
更には大谷翔平選手がその様子をInstagramにUPしてくださり感無量! https://t.co/3nuwYsjE4P
ドジャース食事会の費用は5000万って本当?
大谷翔平選手をはじめ、山本由伸選手と佐々木朗希選手がおもてなしした、ドジャース食事会の費用は、
公表されていません。
おもてなしということもあり、かかった費用などは明らかになっていませんでした。
今回公開されている情報を元に、食事会でかかった総額費用を計算したところ、
5000万円近い金額が発生していると推察します。
- 巨大マグロの解体ショー:
- 解体されたマグロは177キロと報じられています。
- 高級マグロの場合、1キロあたり数万円以上の価格になることが一般的。
- 仮に1キロ5万円とすると、マグロだけで約885万円。
- パフォーマンス代が別途加算。
- 寿司と焼き鳥:
- 高級寿司店や焼き鳥店の出張サービスを利用した可能性があります。
- 鮨さいとうなどの出張サービスでは、1人あたり数万円が相場です。
- ドジャースの選手やスタッフ全員が参加していることから、少なくとも40〜50名分の食事が提供されたと考えられます。
- 仮に1人あたり5万円とすると、約2000〜2500万円。
- その他
- 会場費や装飾、日本らしい音楽演出など。
- 対応するスタッフの人件費
- 数百万~1500万円程度が加算される可能性があります。
ざっくりとした表の内容で計算すると、5000万円超えとはなりませんでしたが4,500万円前後の金額が算出されました。
あくまでも推測の範囲内で計算式をご紹介しましたが、もしかすると5000万円超えてる可能性も0ではないですね。
豪華なおもてなしを受け、ドジャース選手をはじめ参加された皆さん、最高の時間を過ごされたのではないでしょうか。
大谷翔平選手や山本由伸選手、佐々木朗希選手も、海外選手に喜んでもらえ日本の素晴らしさを伝えられたはずですね。
\関連記事ーこちらもチェックしてね/
まとめ
こちらでは、【ドジャース食事会の寿司職人は誰?費用は5000万円って本当?】と紹介してきました。
ドジャース食事会の寿司職人は『鮨さいとう』齋藤孝司さんで他に、『やま幸』山口幸隆さん、『鳥しき』池川義輝さんが職人としておもてなしをしています。
総額費用は公開されていませんが、5000万円超えとはいかないかもしれませんが4000万~5000万円ほどの料金がかかっていた可能性もあります。
MLB東京シリーズ、ドジャースの皆さんが日本で最高の時間を過ごしてくれるといいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント