PR

横浜バニラはどこで買える?販売店舗やネットでお得に購入できる方法も!

食べ物

「横浜バニラ株式会社」は、元HiHiJetsのメンバー髙橋優斗さんが設立しました。

現在、髙橋優斗さんが代表取締役CEOを務め、この度横浜バニラから「塩バニラフィナンシェ」が2025年2月22日~発売されました。

店舗があるわけではないため、横浜バニラの商品「塩バニラフィナンシェ」はどこで買えるのか気になる方も、多いのではないでしょうか。

こちらでは、今現在の販売店舗はどこでネット販売も行われているのか調査しました。

購入にあたっては、横浜バニラの商品をお得に購入出来たら嬉しいですよね。

お得に購入できる方法もまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。

横浜バニラはどこで買える?

横浜バニラ「塩バニラフィナンシェ」が買える場所は、2つあります!

  1. 横浜駅西口のショッピングセンターJOINUS YOKOHAMA B1催事
  2. 新横浜駅【PLUSTAキュービックプラザ新横浜東】(新横浜駅の新幹線東改札口前)

この2か所で販売されています。(2025年4月9日現在)

それぞれ更に詳しく横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」の販売情報をご紹介していきますね。

横浜駅西口のショッピングセンターJOINUS YOKOHAMA B1催事

まず、1か所目の横浜駅西口のショッピングセンターJOINUS YOKOHAMA B1催事です。

こちらは、ポップアップストアとして期間限定で開催されています。

販売の詳細は?
  • 販売場所: JOINUS YOKOHAMA B1催事(ポップアップスペース)
  • 販売期間: 2025年3月26日(水)〜4月16日(水)
  • 営業時間: 10:00~21:00
  • 販売形式: フリー販売(予約不要)
  • 決済方法: キャッシュレス決済のみ(現金不可)

販売期間はもちろんのこと、現金が使えないということでの電子決済の残高もしっかりと確認して行く必要がありますね!

販売されている商品や価格がこちらです。

  • 商品名: 塩バニラフィナンシェ
    • 価格: 2,160円(税込)
    • 内容量: 6個(個包装)

こちらのポップアップ期間中に開催される購入特典もありました。

  • 特典内容
    • 6個入りギフトボックスを購入
    • 「特製バニ丸エモかわファイル」(全4種類)が1箱につき1枚プレゼントされます(数量限定)。

ファイルをゲットされた方の声も数多く見つかりました。

新横浜駅【PLUSTAキュービックプラザ新横浜東】(新横浜駅の新幹線東改札口前)

2つ目となるのが、新横浜駅【PLUSTAキュービックプラザ新横浜東】(新横浜駅の新幹線東改札口前)です。

新幹線の旅のお供として、新横浜駅にて催事販売を行っています。

販売の詳細は?
  • 販売場所: PLUSTAキュービックプラザ新横浜東(新幹線東改札口前)
  • 販売期間: 2025年3月17日(月)〜 5月7日(水)
  • 営業時間: 10:00~21:00
  • 注目ポイント:新発売!《3個入りミニギフトボックス》

横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」から新商品として、3個入のミニギフトボックスが新横浜駅のみで販売されています!

販売されている商品や価格がこちらです。

  • 塩バニラフィナンシェ(6個入りギフトボックス)
    • 価格: 2,160円(税込)
    • 内容量: 6個(個包装)
  • 塩バニラフィナンシェ(3個入りミニギフトボックス)
    • 価格: 1,100円(税込)
    • 内容量: 3個(個包装)
    •  特定店舗限定商品

こちらの催事販売で購入した際の特典もありました。

  • 特典内容
    • 特製バニ丸ステッカー 新横浜駅ver.
    • 3個入りを2箱購入ごと、または6個入りを1箱購入ごとに1枚プレゼント。(数量限定)。

催事販売の度に、特典が変わるなどの工夫があり嬉しいですね。

なお下記は、過去の販売店舗情報となります。

横浜バニラの商品は、横浜高島屋地下1階で期間限定で販売されています。

販売の詳しい内容はこちらになります。

項目内容
場所横浜高島屋 地下1階「Foodies’ Port2 ベーカリースクエアPOPUP」
期間2025年2月22日(土)~3月4日(火)
営業時間10:00~21:00
販売方法– 2/22(土)初日:整理券配布(混雑時は販売時間券発行)
– 2/23~2/25:WEB予約優先(1人2点まで)
– 2/26~3/4WEB予約のみ(1人8点まで)

横浜バニラ販売初日は、整理券が朝5時30分から配布され8時には整理券が終了してしまうほどの人気でした。

安全を考慮した結果、WEB予約に切り替えらています。

横浜バニラの販売店舗は?

横浜バニラの販売店舗について調査しましたが、現時点では、

店舗を構える情報はありません。

2025年2月~の販売開始後は、ポップアップなどの催事をメインとして各お店で販売を続けています。

なお、CEO髙橋優斗さんは故郷の「横浜」に新たなお土産をというコンセプトをもっています。

このことから、今後の販売先としてもまずは神奈川県内での販売が予想できますね。

横浜バニラはネット販売は?

横浜バニラのネット販売は、

公式ライン(横浜バニラ)で購入可能です。

2025年2月25日からLINE公式サイトにて、LINE限定でオンライン販売が開始されました。

こちらからアクセスできます。

オンライン販売にて購入できた方の声が届いています。

購入制限や送料がかかる点や、特典がないという情報が入ってきています。

横浜バニラの商品をお得に購入できる方法も!

横浜バニラの商品をお得に購入できる方法は、現段階ではありません

お得に購入はできませんが、横浜高島屋のポップアップではお買い上げ特典として、ステッカーがプレゼントされていましたよ。

期間中、塩バニラフィナンシェ(6個入り)をお買上げいただいたお客様に、2箱ごとに1枚[横浜バニラ]のマスコットキャラクター「バニ丸」の特製ステッカーを進呈いたします。
※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。

この機会にステッカーもゲットしたいですね。

商品名や価格は?

横浜バニラの商品や価格がこちらです。

商品名:塩バニラフィナンシェ
価格:2,160円(税込)【1箱6個入り】

パッケージや商品の画像がこちらです。

とても洗練されたパッケージにフィナンシェもおいしそうですね。

  • 商品名塩バニラフィナンシェ(3個入りミニギフトボックス)
  • 価格: 1,100円(税込)
  • 内容量: 3個(個包装)

パッケージや商品の画像がこちらです。

まとめ

こちらでは、【横浜バニラはどこで買える?販売店舗やネットでお得に購入できる方法も!】と紹介してきました。

横浜バニラは現時点では、各催事販売で販売されていました。

なお横浜バニラの販売店舗は無く、今後もデパートや百貨店での販売が主に行われる予想ですね。

なおネット販売として公式ラインにてオンライン販売がスタートしました。

なお、横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」をお得に購入できる方法はありませんでしたが購入者にはお買い上げ特典が設けられていました!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
食べ物
riiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました