日本で飛込史上初の五輪メダルを獲得した玉井陸斗選手を飛び込みの世界へ導いた”飛込界のレジェンド”、馬渕かの子さんです。
元飛び込み競泳で一度引退をしたものの現役復帰をとげ2024年に2度目の引退をした、馬淵優佳さんです。
この2人同じ名字で同じ競技をしていることから、親族関係にあるのかなと思われる方も多いのではないでしょうか。
馬淵かの子さんと馬淵優佳さんはどのような関係性があるのか調査しました。
また、馬淵優佳さんの父も飛び込みに関わりがあり元選手かつ名コーチだったということです。
こちらについてもまとめてみましので、是非最後までご覧ください。
馬淵かの子と馬淵優佳は親戚で家族?
飛込界のレジェンドの馬淵かの子さん、馬淵優佳さんの関係がこちらです。
親戚関係はありません。
同じ名字で同じ飛込競技をしていましたが、家族という関係性は見つかりませんでした。
ただ、馬淵かの子さんと馬淵優佳さん決して関係が無いわけではありません。
2019年5月、女性自身の取材で撮影した玉井陸斗選手、馬淵崇英・馬淵かの子両コーチ。所属のJSS宝塚は高飛込設備がなく、板も数えるだけ。こんな小さなプールから五輪選手が何人も輩出されてます。明日にはかの子さんの涙姿をテレビで観られるかな。悲願のメダリスト誕生、本当におめでとうございます。 pic.twitter.com/k0EYENl4WF
— 加藤順子 (@katoyori) August 10, 2024
それは、馬淵優佳さんの父親・馬淵崇英(まぶちすうえい)さんが関係します。
馬淵崇英さんは中国出身で、元飛び込みの選手でしたが指導者に転身し、日本でコーチになるきっかけをくれたのが馬淵かの子さんでした。
馬淵優佳さんの父親・馬淵崇英さんは帰化する際(外国籍の方が日本国籍を取得すること)
血のつながりはなくとも、飛込競技を通じて深いつながりがありましたね。
馬淵優佳の父親は元飛び込み選手で名コーチ!
馬淵優佳さんの父親・馬淵崇英さんは、元飛び込み選手であり名コーチとして現役で指導を行っています。
馬淵優佳の父親の経歴
コーチとして活躍した、馬淵崇英さんの経歴がこちらです。
- 1988年:語学留学のため来日。
- 1989年:元五輪代表の飛込選手である馬淵かの子さんの誘いでJSS宝塚のコーチに就任。
- 神戸国際大学経済学部で学びながら日本人選手を指導する。
- 1991年:競泳をしていた小学5年生の寺内健さんと出会い飛込に転向させて指導を始める。
- 1994年:寺内健さんを最年少で日本選手権に優勝に導き、1996年アトランタオリンピックの代表へ。
- 1998年:来日から10年たち帰化して日本国籍を取得
- 日本代表のヘッドコーチになり、寺内健さんとアトランタから北京まで4回連続で五輪に出場した。
- 次女である馬淵優佳さんら女子のジュニア選手を中心に指導した後、現在は玉井陸斗さんを指導。
素晴らしい指導力で、日本の飛び込み競技をサポートしている姿が伝わります。
/
— TEAM JAPAN (@TeamJapan) August 8, 2021
NICE SHOT📸
40歳と14歳のオリンピック✨
\#飛込 寺内 健選手と玉井 陸斗選手は同門の先輩後輩。
それぞれ決勝終了後には、馬淵 崇英コーチと記念撮影をしていました😊#がんばれニッポン#Tokyo2020 #TEAMJAPAN#オリンピック pic.twitter.com/mWFM9PkF0h
教え子たちとの2ショットを見ても、信頼関係が伝わってきますね。
馬淵優佳の父親の選手時代について
馬淵優佳さんの父親の選手時代のお名前がこちらです。
蘇薇(スー・ウェイ)
小学6年生のときに飛込競技を始めました。
ですが飛込の優れた選手が多い中国のトップの壁は厚く、選手としては19歳で引退しています。
そして若いながら指導者に転身しました。
馬淵かの子と馬淵優佳さんの家族構成は?
馬淵かの子さんと馬淵優佳さんのそれぞれの家族構成もまとめました。
まずは、馬淵かの子さんの家族構成についてです。
馬淵かの子さん本人と夫、2人娘の4人家族でした。
- 本人:馬淵かの子さん(2025年1月4日他界)
- 1938年1月6日生まれ
- 兵庫県神戸市出身
- 飛込競技の元選手で指導者(3度のオリンピック出場経験を持つ日本の飛込界のレジェンド)
- 夫:馬淵良さん(2021年に他界)
- 元飛込競技選手
- 1956年メルボルンオリンピックと1960年ローマオリンピックに出場
- 長女:馬淵よしのさん(現:湯浅よしのさん)
- 元飛込競技選手
- 1984年ロサンゼルスオリンピックに出場し、高飛び込みで9位の成績
- 現在はタレントや飛込競技審判員として活動
- 次女:馬淵しげのさん(芸名:麻央りつき)
- 元飛込選手
- 身長が伸びすぎたため競技を引退
- 宝塚歌劇団に入団(73期)し、男役として活躍
次に、馬淵優佳さんの家族構成がこちらです。
馬淵優佳さん本人と夫、2人娘の4人家族でした。
- 本人:馬淵優佳さん
- 1995年2月5日生まれ
- 兵庫県宝塚市出身
- 元飛込競技選手(2017年:1度目の引退・2024年:2度目の引退)
- 夫: 瀬戸大也さん
- 競泳選手として活躍
- リオ2016オリンピック男子400m個人メドレーで銅メダルを獲得
- 長女:瀬戸優愛さん
- 2018年7月生まれ
- 次女:瀬戸優菜さん
- 2020年10月生まれ
また馬淵優佳さんのご家族として先ほどからご紹介している通り、馬淵優佳さんの父親は馬淵崇英さんで飛び込みの指導者をしています。
馬淵優佳さんの母親については、一般人のため情報がありませんでした。
まとめ
こちらでは、【馬淵かの子と馬淵優佳は親戚で家族?父親も元飛び込み選手で名コーチ!】と紹介してきました。
馬淵かの子さんと馬淵優佳さんは親戚でも家族でもありません。同じ名前同じ競技を行っていましたがつながりはありません。
ですが、血縁関係はなくとも、飛び込み選手としてのルーツにおいては切っても切れない関係性でした。
また、馬淵優佳さん父親が元飛び込み選手であり、それ以上に名コーチとして指導者としての実力が素晴らしかったです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント