冬の代表的な3大流星群の一つ『ふたご座流星群』のシーズンやってきました!
毎年12月中旬ごろに観測が可能で、多くの流星を見ることができる流星群です。
2024年のふたご座流星群方はどこの方角を見れば良いか、ピーク時間はいつか気になる方も多いでのではないでしょうか。
閑静な街並みが多い京都ですがさらに流星群を綺麗に見えるところはどこか、探している方もいらっしゃいますよね。
こちらの記事では、【ふたご座流星群2024】京都はどこの方角で見えるのかやピーク時間はいつなのかご紹介していきます。
また、京都で天体観測をするときのおすすめスポットもピックアップしています、是非チェックしてみてくださいね。
【ふたご座流星群2024】京都で見れる方角は?
【ふたご座流星群2024】京都で見れる方角は以下の通りです。
ふたご座流星群は、全天どこにでも現れるため、特に適した方角はありません。
もし月明りで見つけにいく方は、月を背にしてできるだけ暗い方の空を眺めるようにしましょうですよ!
見る方角ではなく、見る環境が大切です!
- 空を広く見渡せる範囲の場所
- 空ができるだけ暗く見える場所
- 人工の明かりが少ないところを選ぶ
また、目が屋外の暗さに慣れるまで、最低でも15分ほどは観察を続けていると良いです。
必要な防寒アイテム!
ふたご座流星群の観測には真夜中ということもあり、防寒対策が必須です!
こちらではアイテムもご紹介しますね。
重ね着などの工夫をされて、体温調整がしやすい恰好が最適です。
人気ブランドノースフェイスの防寒ボア帽子温かさに加え、おしゃれ感もでて気分が上がりますよ!
軽量でコンパクトなのにこれ1つでマント・寝袋・かけ布団として使える優れものです。
防寒対策も忘れずにしておくことが大切です!
また肉眼で見るのも素敵なんですが、天体観測のマストアイテムと言えば望遠鏡ですよね。
肉眼で見るよりもかなり本格的に見れますし、1万円台で購入できるものもありますよ。
【ふたご座流星群2024】京都のピーク時間は?
【ふたご座流星群2024】京都で見れるピーク時間がこちらです。
12月13日(金)夜~12月14日(土)明け方
本来のピーク時間(極大)は12月14日の10時と予測されており、実際にこの時間に観測することは難しいです。
そのため冒頭でお伝えしている、12月13日夜~12月14日明け方が最適と言えます。
※極大とは、流星群の活動が最も活発になることを示しています。
2024年のふたご座流星群観測条件としては『あまり良くない』といった印象です。
12月15日が満月となるため、条件としてはやはり、『あまり良くない』と言えますね。
とは言え、明るい流星も多く流れるふたご座流星群です。
12月12日頃~14日までは、普段よりも多くの流星を見ることが期待できます。
どこかの日にちで、チャンスを待ってみるのもアリですよ。
ふたご座流星群の特徴は?
ふたご座流星群は、3大流星群の中でも安定して観測することが出来ます。
明るく、数が多く、色が濃く、動きが遅い
このように、観測するには最適の流星と言えますね。
放射点が高く昇るとされる午前2時頃には、『流星が真上から降ってくる』ような感覚を味わうことも!
観測をとことん楽しみたい方は、午前2時頃はオススメの時間帯ですよ。
午前2時頃といえば、観測場所によっては氷点下に近づくとろこもあります。
防寒対策も忘れずにしておくことが大切です!
見た目はマントに見えますが、寝袋・かけ布団と3wayで使える優れものですよ。
【ふたご座流星群2024】京都のおすすめスポットは?
【ふたご座流星群2024】京都のおすすめスポットは以下の通りです。
道の駅 美山ふれあい広場
京都府南丹市にある、「道の駅 美山ふれあい広場」です。
住所:〒601-0722 京都府南丹市美山町安掛下23−1
電話番号:0771-75-1906
駐車場:無料(73台)/24時間利用可能
アクセス情報:園部IC 車 45分
道の駅ということもあり、駐車場・トイレともに設備は安心!
とても静かなで星空を堪能できる美山町。
美山ふれあい広場から、車で10分程度でかやぶきで有名な「美山のかやぶきの里」があります。
こちらでも、天体観測ができそうです。
京都府立保津峡自然公園
京都府亀岡市にある、「京都府立保津峡自然公園」です。
住所:〒621-0005 京都府亀岡市保津町保津山2
電話番号:0771-25-0372
営業時間:24時間
駐車場:あり(駅近くの駐車場がありますが、数台のみ可)
アクセス情報:車・京都市内から所要時間約60分(一般道利用)
周囲の明かりが少ないため、星空が見やすい条件が整っています。
日吉ダム
京都府南丹市にある、「日吉ダム」です。
住所:〒629-0335 京都府南丹市日吉町中神子ヶ谷68
電話番号:0771-72-0171
営業時間:24時間
アクセス情報:【バス】JR山陰本線日吉駅市営バス10分/【車】園部IC 車 10分
山に囲まれており、街の明かりの影響が少なく天体観測に最適。
無料駐車場もいくつかありますので、アクセスの便でも車で行かれるのをおすすめします。
地元のスタバ初めて行った😆
— hide (@hide74152443) August 10, 2023
星が綺麗だったから日吉ダムまでドライブ🚗💨流れ星も見れたから満足👍 pic.twitter.com/cHrwW7Rpub
経ヶ岬灯台
京都府京丹後市にある、「経ヶ岬灯台」です。
住所:〒601-0722 京都府南丹市美山町安掛下23−1
電話番号:0773-764120(舞鶴海上保安部)
駐車場:無料(73台)/24時間利用可能
アクセス情報:京都縦貫道 与謝天橋立IC⇒ R178号(伊根経由) 約40km 約1時間
京都市内からは、遠いですがお時間がある方や本格的な天体観測を求める方にはおすすめ。
天橋立
京都府宮津市にある、「天橋立」です。
住所:〒626-0001 京都府宮津市文珠
電話番号:0772-22-8030(天橋立観光協会)
駐車場:周辺に有料駐車場あり
アクセス情報:京都丹後鉄道天橋立駅から徒歩約5分
宮津天橋立ICから車で約10分
経ヶ岬灯台同様に、京都市内からは遠い距離です。
ただ、天橋立は【日本三景】の1つ、行ってみる価値はあります。
星を眺めながら散策するもよし、レジャーシートを敷いて寝ころびながら見るもよし。
周りの景観や雰囲気だけでも、流星群観察に最高のロケーションです。
まとめ
こちらでは、『【ふたご座流星群2024】京都のピーク時間や方角は?おすすめスポットも!』ということでご紹介してきました。
【ふたご座流星群2024】京都で見れる方角は、全天どこにでも現れるため、特に適した方角はありません。
【ふたご座流星群2024】京都で見れるピーク時間は、12月13日(金)夜~12月14日(土)明け方です。
比較的明るくて流れ星の数も多いとされている流星群のため、12月12日頃~14日までは狙い目ですよ!
【ふたご座流星群2024】京都のおすすめスポットもご紹介しました。
今年最後を締めくくる3大流星群のふたご座流星群が多くの方の目に止まることを、願っています。
くれぐれも寒さ対策忘れずに観測を行ってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント