PR

【フォレスト】3話考察ネタバレ!涼介は生きていて失踪中や純と鈴子はどんな会話を?

ドラマ

ドラマ「フォレスト」の第3話が、2025年1月26日に放送されました。

第3話では、幾島家で開かれた鈴子の誕生日会が主となり話しが進む中、純が経営を任されるクリーニング屋で起きた事件も。

視聴者の方もあらゆるところが「なに?」「えっ?」となる方もいらっしゃったのではないでしょうか。

3話「隠しても、消えない罪」の考察ネタバレをまとめました。

また、それぞれの謎や秘密をお互いに確かめ疑い合うシーンが増える中、純の弟涼介について新たな情報が出ています。

また因縁とされる純と鈴子の2人がついに一対一で会話を・・その内容についてもご紹介します。

ぜひ最後までお読みください。

【フォレスト第3話隠しても、消えない罪】考察ネタバレ!

【フォレストドラマ第3話隠しても、消えない罪】ドラマの考察がこちらです。(ネタバレを含みます)

Xでつぶやかれた、3話の考察情報と共にネタバレ含めてご紹介していきます。

鈴子の誕生日会が開催された理由

鈴子の誕生日会が開催された理由は、鈴子に届いた手紙に指示されたためでした。

鈴子宛に届いた差出人不明の、虹色のバラの手紙です。

(1通は1話目で届いおり鈴子が燃やしていました、同じ便箋で今回2通目)

中身には、鈴子の誕生日メッセージと誕生日会を開き家族や親しい方々を招待するよう命じてありました。

そして逆らえば、「あなたたちの罪を白日のもとに晒します」と脅迫した文面も記載してありました。

誰が何を知っているのか・・。

その手紙のシーンで、一番怪しく感じたのは直感でいうと、真琴という印象もありました。

鈴子の罪って何と招待客に問うシーンや、鈴子が机をたたき立ち上がるシーンでも、抜き取られる真琴に意味があるように感じます。

誕生日会に参加した人物

誕生日会に出席していた人物がこちらです。

  • 一ノ瀬純(演:岩田剛典):楓の恋人
  • 幾島楓(演:比嘉愛未):純の恋人
  • 幾島鈴子(演:松田美由紀):純の母親
  • 水原真琴(演:ファーストサマーウイカ):楓のいとこ
  • 水原孝子(演:ふせえり):真琴の母、鈴子の妹
  • 葉山修(演:堀部圭亮):鈴子の秘書、ブランフォレストの役員
  • 間宮和彦(演:森田甘路):ブランフォレストの顧問税理士
  • 篠田塔子(演:水野美紀):幾島家の専属医師

第1話で行われた食事会に集合したメンバーが、再度集まっていましたね。

身内と親しい間柄。。。

正体不明の7個目のプレゼント

鈴子の誕生日プレゼントを準備した招待客、その中に誰からのプレゼントか正体不明の7個目のプレゼントありました。

ケーキの箱に入ったようなプレゼントとであり鈴子は何かを感じたのか、鈴子自ら開けませんでした。

これについては、鈴子自身は脅迫状の存在をしていたからであると推測ができます。

箱の中には、カビの生えたローストポークが・・・。

2話で登場したローストポーク事件を思い出させるシーンであり、この事件の真相を暴きたい黒幕がいることが明らかですね。

純に届いたハンカチの包み

誕生会の終了後にお手洗いに行った純もとにドアロックがあり、そこには誰もおらずハンカチに包まれたあるものが床に置いてありました。

喘息用の吸入機

これは、亡くなったとされる純の弟涼介のモノとすぐに純は分かったようです。

2話で楓に弟は死んだと語っていたはずの当時のモノがある理由が、3話終盤で分かってきます。

純の弟の存在を知る人が、幾島家の中にいることが明確になった瞬間ですね。

26年前の事業失敗は孝子の夫?

26年前に起きた鈴子の事業失敗の件には、鈴子の妹孝子(ふせえり)の夫が関わっていと推測しました。

孝子(ふせえり)と真琴この親子は、何かしらの闇を抱えていると印象が1話から常にあった印象をお持ちの視聴者も多いですよね。

今回の第3話で、孝子は「夫の事業が失敗した」とハッキリ語り、それを助けたとされる鈴子でした。

現時点で真相は不明であるものの、孝子の夫で真琴の父親は登場していません。

これには、深い意味が込められていると考えるのが妥当ですね。

そして鈴子の孝子への当たりが常に強い印象があります・・。

鈴子演じる松田美由紀さんの演技に、恐怖を感じる方も多いですね。(演者にとって褒め言葉ですね)

孝子と真琴はそれぞれ鈴子への妬み?恨み?のような、憎悪感を感じました。

マーガレットの伏線

第1話から画面の切り替えの度に出てくる、マーガレットの存在です。

この物語のキーポイントと押さえて間違いない、マーガレットですね。

  • 涼介が亡くなった失踪したとされる場所
  • 幾島家家の元々池だった場所(楓がカメを飼っていたころ)

何かを埋めるため??土で埋め尽くした?

こういう仮説も考えられますね。

脅迫状の消印

秘書の葉山と純の2人が会話するシーンが、初めて登場しました。

鈴子宛に届いた手紙を純だと断定しており、純の母親の存在を把握する葉山でした。

純と楓の家の近くで手紙の消印があったことから、純出したと考えたようです。

これだけの、大掛かりな復讐劇を広げているのにそんな爪が甘いはずはないですよね。

この脅迫状は、純をはめようとしている別の人物と捉えるのが確実と考えます。

純の家に侵入する使用人

純と楓が幾島家の実家で誕生日会を開いている頃、純の家に侵入する幾島家の使用人三倉の存在がありました。

これは、鈴子と秘書の葉山の指示と見て間違いありません。

  • 純の使用しているコピー機のインクの写真を撮った理由
    • 手紙(脅迫状)の差出人を純と断定するため
  • 家の中の写真を撮った理由
    • 純は何を探っているのかを知るため

三倉は鈴子の言いなりであり使用人の立場から逆らえないとはいえ、純の弟説を残せば真相に繋がるような写真は撮っていない可能性もありますね。

3年前の事件の犯人は純なのか

3年前の事件の犯人は、純の可能性が高まりました。

それは、純が所有していたバケットハットから割り出されました。

ローストポークに毒をもったとされる犯人の特徴である帽子が、完全に一致しています。

ですが、3年前の事件で当時の帽子を今も持っているものか疑問が残ります。

ローストポークに毒を振りかけるシーンもありました、想像のようなシチュエーションと感じる部分でしたね。

伏線回収・1話で純が部屋をいなくなった理由

1話で純が部屋をいなくなった理由が判明しました。(伏線回収)

幾島家に飾られてるとん挫されたとすろ『ブランフォレストパーク』の壁写真を撮るためでした。

3話では、純一人で写真の前に立ちスマートフォンで撮影することができました。

ただし、そのシーンに突如登場したのが真琴です。

当時の状況を説明してくれる真琴に見えましたが、裏を返すとこのことに探りを入れる純への見張りのような警戒心を感じました。

篠田先生は3年前の事件に関係か

誕生日会の犯人捜しをする一方で、篠田先生が楓に3年前の事件について探りを入れていました。

現時点も、鈴子の専属医師である篠田は謎に包まれた人物であり、何からの目的があるのも事実です。

3年前の事件で亡くなったとされる

中西精肉店の店主の妻?親族?

そうなれば、3年前の情報収集をしていても違和感がありませんね。

  • 中西精肉店の店主は結婚指はめていた!楓と店主の会話のシーンあり)
  • 葬儀に足を運んだ楓でしたが実際に参列していないため、中西精肉店の身内の顔は見ていない

自殺に追い込まれたブランフォレストに恨みがあると考えました。

顧問税理士の間宮の罪

誕生日会で明らかになった罪は明確な情報はありませんでしたが、鈴子が確証を得て罪を突きつけた相手が1人、顧問税理士の間宮でした。

  • 顧問税理士・間宮(森田甘路)の罪とは?
    • 鈴子が部屋に呼び出し一対一で話すシーン
    • 鈴子は「あなたのしたことは分かっている」と突き詰める
    • 内容は不明
    • 部屋を出た間宮は、「終わりだ何もかも」と焦りを見せていた

連絡が遅すぎる槙野

純と楓の住む家に不法侵入者がいると連絡する、楓の同僚槙野です。

槙野が使用人とされる三倉を見たのは日中だったにも関わらず、楓に電話するときにはすでに夜でした。

あまりにも不自然すぎる槙野の行動に疑問が残ります。

現時点は、楓が好きな同僚くらいの存在ですが、槙野の存在はまだいい人なだけですね。

鈴子が倒れたのは病気?毒?

最後に純と会話をしたあと、鈴子が部屋で倒れました

あの時純と会話を始める前に妹の孝子が、鈴子に薬が届けていました。

純が真相を知りたいために鈴子に近づいているため、殺そうとするのはおかしい。

不敵に笑う間宮

鈴子が倒れ救急車で運ばれていく姿を、悪事がバレて困っていた間宮が不敵な笑みを浮かべていました。

第1話で篠田先生と「警察にもバレない毒」はないかなど話ししていたこともあり、かなり怪しいですね。

楓に残した母の留守電とは

鈴子が倒れる前に楓当てた留守電があります。

目を丸くする楓に言い残していた、言葉はなんだったの?

楓が純に問う

楓は純に核心を突く問いをしました。

母親の鈴子が倒れたことで、最後にあっていたとされる純に

「あなたは何をしに戻ったの?」と聞きました。

財布を忘れたという嘘は、さすがの楓も気づいたようですね。

【フォレスト第3話隠しても、消えない罪】涼介は生きていて失踪中?

純の弟である涼介は死んだとされていましたが、涼介は失踪していることが明らかになりました。

現時点は、涼介が生きてるかどうかは断定できません。

純が楓や幾島家に近づいた本当の理由が、弟の涼介を捜していたためとシンプルな理由でしたね。

失踪時に落ちていた幾島家の失敗した事業のテレフォンカードが現場に落ちていたことから、幾島家を疑うきっかけとなっています。

そうなると、弟の失踪を探るためにローストポークに毒を盛るというもう一つの事件は無関係にも感じました。

【フォレスト第3話隠しても、消えない罪】純と鈴子はどんな会話を?

純と鈴子がついに2人きりで会話をするシーンが登場しました。

お互いが何かを探っているために、この場面でどんな会話をしたのかまとめました。

  • 弟の存在を打ち明ける純
  • 弟?ととぼけたような鈴子の様子
  • 涼介失踪時に落ちていたとされるテレフォンカードの存在
  • 鈴子が言った「どういうこと・・誰が?」の誰とは何

鈴子の動揺

弟について聞かれた鈴子が「どういうこと・・誰」とつぶやきました。

これが、どういう意図を示しているのか判断がつきづらいです・・。

  • 幾島家の誰かが涼介を連れ去った?
  • そもそも涼介の存在を鈴子は本当に知らない

意味深であるもののどちらの意味としても読み取ることが出来ますね

\関連記事ーこちらもチェックしてねー/

まとめ

こちらでは、『【フォレスト】3話考察ネタバレ!涼介は失踪していて因縁の2人が遂にどんな会話を?』と紹介してきました。

【フォレスト】3話考察ネタバレをまとめました。

新たに判明した、弟涼介の失踪についてや因縁とされる純と鈴子がついに2人で何の会話をしたのかもご紹介しました。

残り5話・・果たしてこれらの展開がまだまだ楽しみなドラマ【フォレスト】ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラマ
riiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました