PR

さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場や駐車場は?屋台情報も!

イベント

熊本県荒尾市にて、さのよいファイヤーカーニバル2025が2025年7月12日(土)に開催されます。

さのよいファイヤーカーニバルといえ1発も打ちあがる花火ということで、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

そこで、さのよいファイヤーカーニバル2025どこで花火が一番きれいに見える穴場スポットがあるのか気になりますよね。

花火を落ち着いて見たい人や、混雑を避けたい人など様々な穴場スポットを徹底調査しました。

また、さのよいファイヤーカーニバル2025では駐車場はどこにあるのか、「何時に行け大丈夫?」「臨時駐車場は無料?」なども、チェックしておきたいですね。

そして会場内では、美味しい屋台の数々が揃うのか屋台情報についてもまとめました。

日程スケジュールなども基本情報も含め、【さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場や駐車場は?屋台情報も!】についてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場スポットは?

さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場スポットがこちらです。

グリーンランド園内

観覧の有料席もありますが、無料でも楽しめる穴場スポットが数多くあります。

正面ゲート入ってすぐ(メリーゴーランド近く)

花火を正面から観覧できるため、迫力ある花火を間近で楽しむことができる場所になります。

メリーゴーランドはもちろん、2025年3月1日オープンした『ウェーブスインガーGURUGURU』と花火のコラボも楽しめますよ。

ゲートから近いので、入場後すぐに場所を確保できるのもメリットですね。

北ゲート入ってすぐ付近

障害物がなく、花火だけをきれいに見ることができるため、写真撮影にも最適です。

打ち上げ場所から程よい距離があり、混雑しにくいスポットになります。

ゲート近くで観覧することで、帰りの混雑の前に帰ることもできるためおすすめですよ。

池前広場

池前広場は「王道のおすすめスポット」ですが、やはり欠かせない穴場スポットになります。

花火の全景と迫力を楽しみたい人向きですが、人気の場所のため早めの場所取りが必須です。

芝生ひろば(中央広場)

公園のように広々としており、レジャーシートを敷いてゆっくり楽しめる場所です。

打ち上げ場所からの距離もちょうどよく、大迫力の花火を体感できますよ。

グリーンランド園外

ゆめタウンシティーモール

グリーンランドから少し離れた場所にある、ゆめタウンシティーモールです。

〒864-0033 熊本県荒尾市緑ケ丘1丁目1−1

駐車場から花火を鑑賞することができますし、店舗外2階にはベランダ・テラス席があり観覧しやすい場所があります。

駐車場の台数多くありますオススメ、地元の方の姿が多く穴場スポット!

トイレや飲食店も完備されているため、お子様連れにも安心ですよ。

荒尾運動公園

さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場スポットが、荒尾運動公園です。

〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾4051

グリーンランドからはやや離れていますが、広い敷地でゆったり見ることが可能性です。

会場外と言っても大迫力の花火を楽しむことができます。

グリーンランド北駐車場付近

さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場スポットが、グリーンランド北駐車場付近です。

〒864-0012 熊本県荒尾市本井手1605−11

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1922.0371970418946!2d130.46399008908645!3d32.991622694579846!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x35404f0072508a2d%3A0x3ea2aa01f85c6510!2z44Kw44Oq44O844Oz44Op44Oz44OJ5YyX6aeQ6LuK5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1748436990436!5m2!1sja!2sjp

園内へのアクセスも良く、車で来場した際にそのまま鑑賞することも可能!

グリーンランド自体を楽しんだ最後の締めの花火を車の中で楽しめるのもいいですね。

7月中旬でも暑さが厳しいため、特に小さいお子さん連れにおすすめですよ。

さのよいファイヤーカーニバル2025の駐車場はどこ?

さのよいファイヤーカーニバル2025の駐車場は、

グリーンランド遊園地の専用駐車場(有料)が利用できます。

駐車可能台数は約10,000台と台数が確保されており、安心して駐車することができます。

\料金表/

車種駐車料金(税込)車両サイズ例
普通車1,000円/日長さ5.0m未満×幅2.0m未満
中型車1,000円/日長さ5.0~7.0m×幅2.5m以下
大型車2,000円/日長さ7.0m以上×幅2.5m以下

ただし、花火大会当日は混雑が予想されるため、駐車するにも時間がかかる可能性があるため早めの来場がおすすめです!

臨時駐車場はあるものの、駐車料金が高いと感じたことはないですか?

最近では、個人の方が空きスペースや駐車場を貸し出しを行っており予約が可能です。

こちらからも、事前予約することができますよ!

パーキング予約なら特P(とくぴー)

帰りの混雑回避にも便利、し安く停められ嬉しいサービスになっていますよ!

さのよいファイヤーカーニバル2025

さのよいファイヤーカーニバル2025屋台情報もまとめました。

現時点では公表されていませんが、例年通りグリーンランド園内に多数の屋台が出店します。

屋台一覧!
  • 焼きそば
  • からあげ
  • たこ焼き
  • フランクフルト
  • お好み焼き
  • じゃがバター
  • 焼きとうもろこし
  • かき氷
  • クレープ
  • ソフトクリーム
  • 綿菓子
  • チョコバナナ
  • ソフトドリンク各種
  • 生ビール(大人向け)

屋台は花火の2~3時間前(17~18時ごろ)から混雑し始めるため、早めの利用がおすすめですよ。

さのよいファイヤーカーニバル2025の日程!

さのよいファイヤーカーニバル2025日程がこちらになります。

  • 開催日:2025年7月12日(土)
  • 花火打ち上げ:20:00~20:30(予定)
  • まつり開催時間:夕方~21:00ごろまで
  • 会場:熊本県荒尾市・グリーンランド
  • 荒天時:翌日13日(日)に順延予定

まとめ

こちらでは、【さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場や駐車場は?屋台情報も!】についてご紹介しました。

さのよいファイヤーカーニバル2025花火の穴場は、正面ゲート近くや北ゲート付近、池前広場、芝生ひろば(中央広場)などがあり、いずれも視界が広く混雑を避けやすいのが特徴です。

園外では、ゆめタウンシティモールの駐車場やベランダ、荒尾運動公園、グリーンランド北駐車場付近もおすすめです。

駐車場はグリーンランド専用駐車場が利用可能ですが、当日は混雑が予想されるため早めの来場が安心です。

屋台は例年通り多数出店し、焼きそば・からあげ・かき氷など夏祭り定番グルメが楽しめます。

夏の夜空を彩る花火大会を、楽しんでくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
riiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました